※各種データは2023.12.31現在に更新。
※特に断りのない限り、データ・画像はTARGET frontier JV・JBIS Searchより引用。
基本情報
繫養:社台スタリオンステーション(2016-)
生年:2010年 生産:ノーザンファーム
競走成績
JPN:12戦6勝 HKG:1戦0勝 UAE:1戦0勝
2014 G1-ジャパンC(東京芝2400m)1着
2013 G1-菊花賞(京都芝3000m)1着
2013 G2-神戸新聞杯(阪神芝2400m)1着
2012 G3-ラジオNIKKEI杯2歳S(阪神芝2000m)1着
2013 G1-東京優駿(東京芝2400m)2着
2013 G1-皐月賞(中山芝2000m)2着
2014 G2-産経大阪杯(阪神芝2000m)3着
種付状況
JRA産駒成績
所感
母シーザリオはG1-優駿牝馬とG1-アメリカンオークス(USA)を制した名牝。繁殖としても優秀で、中央出走産駒10頭中9頭が勝ち上がり、内6頭がOPクラスまで昇格。本馬の他にリオンディーズ(G1-朝日杯FS)・サートゥルナーリア(G1-皐月賞 他)と、3頭のG1馬を輩出した。本馬は父の6世代目産駒、母8歳時の3番仔にあたる。
父シンボリクリスエスや母父スペシャルウィーク(延いてはその母父Nijinsky系)から譲り受けた胴長体型で、四肢も長い中長距離馬。「スペシャルウィーク×Sir Gaylord」の母に「Kris S.×Seattle Slew」の父を重ねることで、『Nasrullah×Princequillo血脈』を累進しており、これがしなやかに伸びるストライドの源泉となっている。半面、Roberto×Sadler’s Wellsの馬力はあまり発現せず、寧ろHabitat的な後躯の非力さが目立った。また、母シーザリオ(延いてはその父スペシャルウィークが内包するAureole)特有の気性難も強く受け継いでおり、道中折り合いに苦労する姿も多々見られた。
Nasrullah≒Royal ChargerとPrincequilloが共通。
産駒の活躍は芝中長距離にハッキリと偏っており、自身のストロングポイントを強く遺伝する自己主張型の種牡馬と言える。併せて気性の危うさも少なからず遺伝しており、少頭数・逃げ・大外ブン回しなど、ストレスの少ない競馬で真価を発揮するパターンが多い。Roberto父系ながら、ともすれば牝馬の活躍の方が目立つ点は、フィリーサイアーとして鳴らしたスペシャルウィークの影響が強いのだろう。
初年度から3世代連続でG1馬を輩出しているが、近い世代の有力種牡馬と比較すると、重賞馬の数自体は極端に少ない。勝馬率などのアベレージは高いが、一発長打の種牡馬と表現する方がしっくりくる。
シンボリクリスエスがNorthern Dancerを引かないので、Northern Dancerクロスを持つ繁殖との配合で『3/4ND・1/4異系』が完成する。これはサンデーサイレンス直仔たちが種馬として成功を収めた理由の一つであり(サンデーサイレンスが1/4異系)、他の次世代リーディングサイアー候補たちが持たないオリジナルな強みとなっている。
血統表を4分割(父父/父母/母父/母母)すると、シンボリクリスエス(父父)だけがNorthern Dancerを内包しない。
活躍産駒の殆どがサンデーサイレンスのクロスを持つが、そもそも産駒の約75%に共通する事項なので、それ自体を褒めることはあまりしたくない。数字を取ってみても、産駒全体の成績は上回るものの誤差の範疇である。ただし、サンデー直仔肌との配合が無理なく決まること自体は、時代に即した種馬としてのストロングポイントと言える。
母父ディープインパクト(サンデーサイレンス直仔)の配合で、サンデーサイレンス4×3と無難に決まる。
キングカメハメハとの配合で、『Sadler’s Wells≒Nureyev』の相似配合を狙うとハイアベレージ。ただし大物を狙う際には、そこに固執し過ぎない方がよさそうではある。
Northern DancerとSpecialが共通。
血統表の1/4(二代母)にA級マイラー血脈を組み込むのが、G1馬3頭(デアリングタクト・エフフォーリア・サークルオブライフ)に共通する鉄板配合。デアリングダンジグ・Katies・Great Lady M.と、いずれもやや古臭い北米マイラー牝系の出身である点にも注目したい。自身に不足するパワー・スピードを補いながら、牝系に足りない底力を与えるという相互補完の関係が成り立っている。特に弄らなくともしなやかさは勝手に伝えてくれる種牡馬なので、配合を考える上では、とにかく引き締める要素を注入することを最優先すべきである。
3頭とも『(父)中距離×(母父)中距離×(二代母)マイラー』の配合型。