2025年度社台・サンデー募集馬血統雑感

 2025年04月18日、社台サラブレッドクラブ・サンデーサラブレッドクラブ2025年度募集予定馬リストが公開された。現時点で判明している情報から、気になる血統を持つ馬について紹介する。

※特に断りのない限り、データ・画像はTARGET frontier JV・JBIS Searchより引用。

【05/12】募集番号・募集額追記。

【06/05】所属厩舎更新。

【06/18】測尺(25.06.09時点)更新。ツアーにて実馬確認後、7頭追加。

参考動画:2025年度募集世代注目種牡馬解説

社台サラブレッドクラブ

04.レッドアネモスの24

父:キタサンブラック 母父:ヴィクトワールピサ

生年月日:2024年03月27日 生産:社台ファーム

所属厩舎:木村哲也(美浦) 募集総額:4,000万円(一口100万円)

体高:155.0㎝ 胸囲:169.0㎝ 管囲:20.4㎝ 馬体重:404㎏

雑感:母レッドアネモスはクイーンS-G3などJRA4勝。ウォーターリヒト(東京新聞杯-G3 他)・ウォーターガーベラ(チューリップ賞-G2 2着 他)を輩出する名繁殖ウォーターピオニーの全妹で、繁殖能力に期待できる。ピコチャンブラックと共通する「キタサンブラック×ネオユニヴァース」、スキルヴィングと共通する「キタサンブラック×Machiavellian」を併せ持つ、「キタサンブラック×ヴィクトワールピサ」は次世代黄金配合。強烈な父母相似配合で、手術歴が示す通り体質面への不安は残るが、馬体・歩様からは走る父産駒のエッセンスを感じる。芝中距離。

07.ロックディスタウンの24

父:エピファネイア 母父:オルフェーヴル

生年月日:2024年02月23日 生産:社台コーポレーション白老ファーム

所属厩舎:上原佑紀(美浦) 募集総額:4,000万円(一口100万円)

体高:152.0㎝ 胸囲:173.0㎝ 管囲:19.3㎝ 馬体重:390㎏

雑感:二代母ストレイキャットはゼンノロブロイ(JRA賞年度代表馬)の半姉。母ロックディスタウンは札幌2歳S-G3などJRA2勝で、ワンブレスアウェイ(愛知杯-G3)・キャットコイン(クイーンC-G3)・タガノエリザベート(ファンタジーS-JPN3)の半妹。イフェイオンと共通する「エピファネイア×ゼンノロブロイ」と、オーソリティ・ソーヴァリアントと共通する「オルフェーヴル×シンボリクリスエス×Sadler’s Wells=Fairy King」のニックスを再現。字面だけで気性に大きな不安を残すが……。芝中距離。

11.タヒチアンダンスの24

父:ナダル 母父:キングカメハメハ

生年月日:2024年03月10日 生産:社台ファーム

所属厩舎:加藤征弘(美浦) 募集総額:3,000万円(一口75万円)

体高:152.0㎝ 胸囲:165.0㎝ 管囲:19.5㎝ 馬体重:382㎏

雑感:二代母ミラクルレジェンドはエンプレス杯-Jpn2など交流重賞4勝、JBCレディスクラシック(当時未格付)連覇で、ローマンレジェンド(東京大賞典-G1 他)の半姉。母タヒチアンダンスはJRA3勝で、グレートタイム(仁川S-L 他)の全妹。「ナダル×Kingmambo」はクレーキング・ベルギューン、「ナダル×フジキセキ」はプロミストジーンと共通し、Liable≒KingmamboPetelin≒Marston’s Millという父が持つ2つの名牝系を刺激する次世代ダート黄金配合。ダートマイル。

17.テラノヴァの24

父:ブリックスアンドモルタル 母父:ヴィクトワールピサ

生年月日:2024年03月19日 生産:社台ファーム

所属厩舎:林徹(美浦) 募集総額:2,800万円(一口70万円)

体高:152.0㎝ 胸囲:168.0㎝ 管囲:20.0㎝ 馬体重:417㎏

雑感:二代母エアトゥーレは阪神牝馬S-JPN2などJRA6勝。母テラノヴァはJRA4勝で、アルティマトゥーレ(セントウルS-G2 他)・キャプテントゥーレ(皐月賞-JPN1 他)・クランモンタナ(小倉記念-G3)の半妹、シルヴァーソニック(ステイヤーズS-G2)の半姉。ブリックスアンドモルタルは自身がStorm Bird3×3という濃いインブリードを持つため、非Northern Dancerクロスの母と好相性。本馬は母父ヴィクトワールピサが非NDでこれに該当し、近親イーグルノワールも配合デザインは同様。父産駒らしく気性面はかなり怪しいが、馬自体は中々良かった。芝中距離。

44.ハローユーの24

父:キタサンブラック 母父:Invincible Spirit

生年月日:2024年03月01日 生産:社台ファーム

所属厩舎:杉山晴紀(栗東) 募集総額:1億円(一口250万円)

体高:153.0㎝ 胸囲:168.0㎝ 管囲:20.5㎝ 馬体重:404㎏

雑感:二代母LucreceはSigns of Blessing(モーリスドギース賞-G1/FR 他)の半姉。母ハローユーはロックフェルS-G2など英2勝。Burghclere≒Height of Fashionのニアリークロスを主軸にしながら、DanzigSir Ivor・Sharpen Up・Nureyev・Bustedなど、父産駒G1馬(イクイノックス・ソールオリエンス・クロワデュノール)の構成血脈を幅広く併せ持つ。芝中距離~長距離。

57.セコンドピアットの24

父:サートゥルナーリア 母父:ハーツクライ

生年月日:2024年04月08日 生産:社台ファーム

所属厩舎:茶木太樹(栗東) 募集総額:3,000万円(一口75万円)

体高:154.0㎝ 胸囲:176.0㎝ 管囲:20.2㎝ 馬体重:442㎏

雑感:二代母エービーヌードルはイエルバブエナBCH-G3/USAなど北米7勝で、Thunder Britz(フラミンゴS-G3/USA)の半妹。母セコンドピアットはJRA3勝。本馬はトロワゼトワル(京成杯AH-G3 他)の半妹にあたる。「サートゥルナーリア×ハーツクライ」はファンダム・コートアリシアンと共通し、本馬の半姉やコスタノヴァ・Tagaloaなど、その父ロードカナロアから継続するニックス。やや遅生まれながら既に充分なサイズ。サンデーTC募集含め3頭いる同配合馬の中でも、動きは一番良く見える。芝マイル。

81.ブロンクスシルバーの24

父:ダノンキングリー 母父:クロフネ

生年月日:2024年02月07日 生産:社台ファーム

所属厩舎:杉山佳明(栗東) 募集総額:2,800万円(一口70万円)

体高:154.0㎝ 胸囲:176.5㎝ 管囲:20.0㎝ 馬体重:428㎏

雑感:二代母ラピッドオレンジはJRA4勝で、TCK女王盃-Jpn3制覇。母ブロンクスシルバーはJRA3勝。本馬はデリカダ(大阪スポーツ杯-OP 他)の半妹にあたる。「ディープインパクト×Storm Cat×クロフネ」はテリオスベル・クリスティと共通。母はNever Bend≒Bold Reason5×6・Grass Shack≒Exclusive Native6×4など中々凝った配合を持つ、主張の強い砂の名繁殖。本馬も父産駒らしからぬサイズ感充分の好馬体に出た。ダートマイル。

88.アマルフィコーストⅡ(Amalfi Coast)の24

父:War Front 母父:Tapizar

生年月日:2024年02月09日 生産:Teruya Yoshida

所属厩舎:池江泰寿(栗東) 募集総額:3,600万円(一口90万円)

体高:147.0㎝ 胸囲:168.0㎝ 管囲:20.0㎝ 馬体重:433㎏

雑感:母アマルフィコーストⅡはベッサラビアンS-G2/CANなど重賞3勝のソヴリン賞最優秀短距離牝馬。「War Front×Tapit」はHalladay(フォースターデイヴH-G1/USA)と共通し、本邦ではデュードヴァンやヴァルキュリアを輩出する有力ニックス。Rubiano≒Tap Your Heelsの3/4同血クロスを根拠に北米パワースピードを増幅している。トモの発達具合は随一。ダート短距離~マイル。

サンデーサラブレッドクラブ

02.ルミナスパレードの24

父:キズナ 母父:シンボリクリスエス

生年月日:2024年04月29日 生産:ノーザンファーム

所属厩舎:林徹(美浦) 募集総額:1億5,000万円(一口375万円)

体高:155.5㎝ 胸囲:169.5㎝ 管囲:20.0㎝ 馬体重:423㎏

雑感:二代母ルミナスポイントはランフォルセ(浦和記念-Jpn2 他)・ノーザンリバー(東京盃-Jpn2 他)の半姉。母ルミナスパレードはJRA4勝で、ジューヌエコール(デイリー杯2歳S-G2 他)の半姉。本馬はソングライン(JRA賞最優秀マイラー・古牝馬)の全弟にあたる。「キズナ×シンボリクリスエス」は全姉の他、アカイイト・ジューンテイクと共通。遅生まれの分、カタログ・動画からの良化具合は抜群。G1馬の全弟妹を推奨するのは憚られるが、この募集価格にも納得の”良い馬”に見える。芝マイル~中距離。

16.エクセランフィーユの24

父:ロードカナロア 母父:Frankel

生年月日:2024年02月29日 生産:ノーザンファーム

所属厩舎:宮田敬介(美浦) 募集総額:7,000万円(一口175万円)

体高:155.0㎝ 胸囲:170.5㎝ 管囲:21.5㎝ 馬体重:443㎏

雑感:二代母エクセレンスⅡはアンプルダンス賞-G3/FRなど仏2勝。母エクセランフィーユはJRA3勝で、レクセランス(すみれS-L)の半姉。「ロードカナロア×Sadler’s Wells」はパンサラッサ・サートゥルナーリア・ダノンスコーピオンなどと共通し、Nureyev≒Sadler’s Wellsを根拠に底力を補強する鉄板配合。名牝Best in Showのクロスを持つ点はアーモンドアイとも共通する。芝短距離~マイル。

21.マルシアーノの24

父:サートゥルナーリア 母父:フジキセキ

生年月日:2024年01月28日 生産:ノーザンファーム

所属厩舎:森一誠(美浦) 募集総額:4,000万円(一口100万円)

体高:158.0㎝ 胸囲:177.0㎝ 管囲:20.5㎝ 馬体重:463㎏

雑感:二代母ケルトシャーンはGroom Dancer(リュパン賞-G1/FR 他)・Tagel(サンロマン賞-G3/FR)の半妹。母マルシアーノはJRA3勝で、キンシャサノキセキ(JRA賞最優秀短距離馬)の全妹。本馬はエリカヴィータ(フローラS-G2)の半妹にあたる。シュウジ・ガロアクリーク・ルフトシュトロームと共通する「キンシャサノキセキ×Kingmambo」を再現。早生まれらしい大型馬で、現時点で好仕上がり。デカ過ぎ感は否めないが……。芝マイル。

29.リップスポイズンの24

父:ダノンキングリー 母父:Mamool

生年月日:2024年03月03日 生産:ノーザンファーム

所属厩舎:中川公成(美浦) 募集総額:2,000万円(一口50万円)

体高:154.5㎝ 胸囲:165.5㎝ 管囲:19.3㎝ 馬体重:363㎏

雑感:母リップスポイズンは独1000ギニー-G2/GERなど独2勝。本馬はアンブロークン(新潟2歳S-G3 2着)の半妹にあたる。「Storm Cat≒ロイヤルアカデミーⅡ(Royal Academy)」はサトノジパング・エイシンフェンサーなどと共通し、俄かに注目を集めるニアリークロス。産駒デビュー前の父ダノンキングリーはコントレイルと同様に母系が快足北米血脈の塊なので、母父に重厚な欧州血脈を差し込むパターンは成功するだろう。芝マイル。

46.グルヴェイグの24

父:リオンディーズ 母父:ディープインパクト

生年月日:2024年03月16日 生産:ノーザンファーム

所属厩舎:黒岩陽一(美浦) 募集総額:4,000万円(一口100万円)

体高:152.5㎝ 胸囲:169.5㎝ 管囲:19.5㎝ 馬体重:409㎏

雑感:二代母エアグルーヴは天皇賞(秋)-JPN1など重賞7勝のJRA賞年度代表馬。母グルヴェイグはマーメイドS-G3などJRA5勝で、ルーラーシップ(クイーンエリザベスⅡ世C-G1 他)・アドマイヤグルーヴ(JRA賞最優秀古牝馬)・フォゲッタブル(ステイヤーズS-G2 他)の半妹。本馬はヴァナヘイム(京都2歳S-G3 2着)・アンドヴァラナウト(ローズS-G2 他)の半妹にあたる。「キングカメハメハ父系×エアグルーヴ牝系」はG1馬3頭含む重賞馬6頭輩出の黄金配合。芝マイル~中距離。

62.マジックアティテュードの24

父:コントレイル 母父:Galileo

生年月日:2024年03月04日 生産:ノーザンファーム

所属厩舎:安田翔伍(栗東) 募集総額:7,000万円(一口175万円)

体高:151.0㎝ 胸囲:174.0㎝ 管囲:19.7㎝ 馬体重:407㎏

雑感:二代母Margot DidはナンソープS-G1/GBなど英5勝。母マジックアティテュードはベルモントオークス-G1/USAなど重賞3勝で、Mission Impassible(サンドリンガム賞-G2/FR 他)の半妹、ジャスティンミラノ(皐月賞-G1 他)の半姉。産駒デビュー前の父コントレイルは母系が快足北米血脈の塊なので、母父に重厚な欧州血脈を差し込むパターンは成功するだろう。叔父ジャスティンミラノと相似するアウトラインも当然良い。芝マイル~中距離。

66.カラフルデイズの24

父:ナダル 母父:フジキセキ

生年月日:2024年03月01日 生産:社台コーポレーション白老ファーム

所属厩舎:西村真幸(栗東) 募集総額:4,000万円(一口100万円)

体高:157.5㎝ 胸囲:175.0㎝ 管囲:20.1㎝ 馬体重:459㎏

雑感:二代母アイヴォリーカラーはExciting Story(ソヴリン賞最優秀2歳牡馬)・ディアブロズストーリー(ナタルマS-CAN1)の半妹。母カラフルデイズはJRA3勝で、関東オークス-Jpn2制覇。本馬はカラフルキューブ(ブリーダーズGC-Jpn3 3着)の半妹にあたる。「ナダル×フジキセキ」はプロミストジーンと共通し、Patelin≒Marston’s MillによってWar Relic≒Eight Thirtyを刺激する次世代ダート黄金配合。サイズ感に恵まれた”いかにも”な父産駒で、動きも上々。ダートマイル。

68.インダクティの24

父:サートゥルナーリア 母父:ハーツクライ

生年月日:2024年04月29日 生産:ノーザンファーム

所属厩舎:吉岡辰弥(栗東) 募集総額:6,000万円(一口150万円)

体高:154.0㎝ 胸囲:170.5㎝ 管囲:20.2㎝ 馬体重:418㎏

雑感:母インダクティはJRA2勝で、バランスオブゲーム(毎日王冠-G2 他)の半妹、フェイムゲーム(目黒記念-G2 他)の全姉。本馬はケイデンスコール(マイラーズC-G2 他)・インダストリア(ダービー卿CT-G3 他)の半弟にあたる。「サートゥルナーリア×ハーツクライ」はファンダム・コートアリシアンと共通し、その父ロードカナロアから継続するニックス。芝マイル。

73.タッチングスピーチの24

父:ドレフォン 母父:ディープインパクト

生年月日:2024年04月09日 生産:ノーザンファーム

所属厩舎:杉山佳明(栗東) 募集総額:5,000万円(一口125万円)

体高:156.0㎝ 胸囲:173.0㎝ 管囲:21.3㎝ 馬体重:439㎏

雑感:二代母リッスンはフィリーズマイル-G1/GBなど英愛2勝、Sequoyah(モイグレアスタッドS-G1/IRE)の全妹。母タッチングスピーチはローズS-G2などJRA3勝で、サトノルークス(すみれS-L 他)の全姉、ミスタージーティー(若葉S-L)の半姉。本馬はキングズレイン(G1-ホープフルS 3着)の半弟にあたる。「ドレフォン×ディープインパクト」はワープスピード・カワキタレブリーと共通。特にNF産牡馬は驚異的な打率を誇る。芝マイル~中距離。

84.フェアレストアイルの24

父:シスキン 母父:ディープインパクト

生年月日:2024年04月07日 生産:ノーザンファーム

所属厩舎:藤野健太(栗東) 募集総額:3,000万円(一口75万円)

体高:149.5㎝ 胸囲:161.0㎝ 管囲:19.3㎝ 馬体重:364㎏

雑感:母フェアレストアイルはJRA2勝で、ミッキーアイル(JRA賞最優秀短距離馬)の全妹。「シスキン×ディープインパクト」は、コントレイル・ダノンプラチナなどと共通する「ディープインパクト×Unbridled’s Song」を再現し、Dancing Brave≒AlzaoやBustedの直接クロスなどを内包する次世代ニックス候補。芝マイル。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です